足底腱膜炎の基礎知識
足底腱膜炎とは
Point
足の裏にある筋の膜や腱が、繰り返される刺激や、重さなどの刺激によって痛みを起こす病気です。
バレーボールやバスケットボール、陸上などのスポーツ選手に多く見られますが、成人の立ち仕事が多い方にもよく見られます。
扁平足やハイアーチ、肥満、合わない靴(健康サンダルなど)が起こしやすくなる原因とみられています。
症状は歩き始めの痛みが多く、酷くなるとなにもしなくても常に痛みが出るようになります。
身体所見とお話を聞くと多くの場合は判断可能ですが、必要に応じてレントゲン写真を撮影することもあります。
レントゲン写真を撮影するとよく骨棘といって、踵に骨の棘が痛みの原因として指摘されますが、痛みのない方でも骨棘はありますし、あっても痛みは引いていくことが多いですから、心配しすぎることはありません。
改善していくためには、できれば痛い動作は少なくすること、痛みが出ている場所や、その付近の筋肉に圧痛点ができていることが多いですから、それを柔らかくすることによって楽になることが多くあります。
そのほか肥満がある方はできれば減量したほうが後々のためになります。
バレーボールやバスケットボール、陸上などのスポーツ選手に多く見られますが、成人の立ち仕事が多い方にもよく見られます。
扁平足やハイアーチ、肥満、合わない靴(健康サンダルなど)が起こしやすくなる原因とみられています。
症状は歩き始めの痛みが多く、酷くなるとなにもしなくても常に痛みが出るようになります。
身体所見とお話を聞くと多くの場合は判断可能ですが、必要に応じてレントゲン写真を撮影することもあります。
レントゲン写真を撮影するとよく骨棘といって、踵に骨の棘が痛みの原因として指摘されますが、痛みのない方でも骨棘はありますし、あっても痛みは引いていくことが多いですから、心配しすぎることはありません。
改善していくためには、できれば痛い動作は少なくすること、痛みが出ている場所や、その付近の筋肉に圧痛点ができていることが多いですから、それを柔らかくすることによって楽になることが多くあります。
そのほか肥満がある方はできれば減量したほうが後々のためになります。
足底腱膜炎について
- 足の裏の足底筋という筋肉が踵の骨に付着する部分で傷ついたり、炎症を起こした状態と考えられています。
- 足底腱膜炎を発症するリスクが高いとされているものに
・バレーボールやバスケットボール、陸上などのスポーツ
・立ち仕事
・扁平足ハイアーチ(甲高)
・肥満
・合わない靴や足裏に当たる部分が突起になったいわゆる健康サンダルなど
痛みは早めの治療が大事
踵付近に度重なる衝撃や、重さなどが集中するため、踵の内側や足裏の真ん中あたりを押すと痛みが走ります。
寝起きの歩き始めや、長時間同じ姿勢をとったあとの動き始めに痛むことが多いです。
その場合、足底腱膜炎の可能性が高いと考えられます。
重症化した場合、歩行も困難になることがありますし、どの痛みもそうですが、慢性痛に移行すると厄介ですから、良くなる兆しが無ければ、すぐに医療機関(整形外科など)に受診して判断を仰ぎましょう。
1 2