痛みの豆知識 腰痛における危険信号(レッドフラッグ) 腰痛は実に多くの人が経験する症状です。腰痛診療ガイドラインも各国で発表されていて、日本でも一昨年末に発表されたのは記憶に新しいところです。 ぎっくり腰(急性腰痛)の多くは2週間以内に9割近くが自然に良くなりますが、そうでない場合もあるわけです。内臓疾患や癌、感染症などが原因で腰に痛みが出る場合があります。これらの重篤な...
医学論文 ヒアルロン酸もはや推奨せず【米国整形外科学会】 米国整形外科学会(AAOS)は6月4日、変形性膝関節症治療に関する診療ガイドラインの改訂版を発表し、ヒアルロン酸の使用を推奨しないと明記した。 変形性膝関節症は摩擦による軟骨の消耗が原因の関節炎として知られ、65歳以上に発症することが多い。 米国では約3300万人が変形性関節症にかかり、身体障害の主因になっている。 h...