痛みの豆知識 急性痛か慢性痛症かはやってみないとわからない事が多い 埼玉県上尾市よりお越しのAさん、4年前より左の腰と左の踵に痛みがあり来院されました。腰は少し伸展制限があるくらいで他に異常はなさそうです。踵には異常な所見はありませんでした。 本日3度目の施術をする前にお話をしたのですが、ほとんど良くなったそうです。 先の記事にも書きましたが、痛みが発生している場所に原因があるとは限り...
痛みのナゼとナゾ 脊柱管狭窄症、画像と臨床症状に相関なしという研究もある 埼玉県内よりお越しのAさん。1ヶ月半前より腰痛と両下肢のしびれがあります。 整形外科では脊柱管狭窄症で手術の必要性を指摘されています。下肢痛が発生する前に足底筋膜炎があり、足をかばいながら歩いていたようです。ということは足底の痛みが腰と下肢全体に広がってきたと考えるべきでしょうか。盛んに麻痺の言葉が出てきていました。と...
痛みのナゼとナゾ 脊柱管が狭窄していても痛くない方はたくさんいる(脊柱管狭窄症) 脊柱管狭窄症と診断されてうちにいらっしゃる方はたくさんいます。 脊柱管狭窄症とは、脊髄神経を通す管のことです。これが狭まって、神経を圧迫(狭窄)して種々の症状を発生させるとあります。 しかしながら、脊柱管狭窄症が狭窄していても全く症状のない方もたくさんいますし、狭窄がなくても下肢痛や間欠性跛行などを訴える方はたくさんい...
痛みの豆知識 脊柱管狭窄症、手術後の痛み 60代女性、5年ほど前から右下肢痛としびれがあり、複数の病院で脊柱管狭窄症を指摘され保存療法で様子を見たが段々と痛みが強くなったので手術を受けたが痛みが取れなかったので来院。 来院時右の仙腸関節部に腫脹と可動域低下、右下肢は健側に比べて少し細くなっていましたが、神経脱落症状はありませんでした。関節や軟部組織による反射異...