痛みのナゼとナゾ けっこう多いんじゃないかな 世の中には脊柱管狭窄症、椎間板ヘルニアなど神経を圧迫されて起きると言われている痛みがあります。 ですが、本当に神経を圧迫すると痛みが発生するのでしょうか?実際に痛みを発生させるのは筋肉、関節包や関節靭帯にある侵害受容器(痛みセンサー)が興奮して痛みを発生させているのではないか?と言われ始めています。 それは生理学では神...
痛みのナゼとナゾ 腰椎椎間板ヘルニア 50代女性、2年前より症状が出たり引っ込んだりしていたそうです。3週間前から増悪、両足にしびれがでてきました。整形外科ではMRIで腰椎椎間板ヘルニアを指摘されています。 仙腸関節部に浮腫、可動域制限、下肢に数カ所のトリガーポイントを認めました。神経脱落症状はありません。この方はとても反応が良く、その場で改善しました。こ...