天気と痛みの関係

こんな時期ですから天気に影響されて調子を崩している方がよくいらっしゃいます。

昔から天気と痛みの関係は言われていますね、古傷が痛むから明日は天気が悪いとか。一般的な天気による痛みは関節包や靭帯に存在する種々の受容器が関係しています。

大気圧と関節内圧の間の圧力勾配が変わって、関節包の張力が高まると、関節痛が発生する。すでに痛みがあると、痛みが増強する。

関節包の張力が高まって生じる痛みは、化学物質が関与しない痛みである。関節内の滲出液増加や出血、大気圧の著しい下降によって関節包の張力が高まると、関節包に分布する侵害受容繊維の自由終末がもつ特殊な蛋白質が変形してNa+イオンを通すようになる。その結果、間質液からNa+イオンが流入し、脱分極電位(起動電位)が発生する。この電位が引き金になって侵害受容繊維から活動電位が発生し、中枢神経系に向かって伝導する。関節炎が発症すると、関節に分布する侵害受容器の機械刺激に対する感受性が高まる。慢性関節痛患者は、気圧が下がると健常者よりも早く痛みを感じる。

臨床医のための痛みのメカニズムより

◯ポイント 気圧が急激に変化すると関節痛が発生します。

これから梅雨ですから嫌な時期になりそうですが、がんばって早めに治しましょう。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

健康に役立つ情報をお届けします^^

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事